スコットランド独立ならず
少し経ちましたがスコットランドがUKから独立すべきかYES,NOの選挙があり個人的には残念ながらNOとなった。
両者の間では長い間争いが絶えず住民の意見も通らなかった。
キングダムの植民地的地位が他のウエールズ、アイルランドにも言えよう。
スコットランドの音楽が日本語の歌詞をつけて愛唱されている。
蛍の光、庭の千草、故郷の空、あおげば尊し、
箱根山、里の夕暮れ・・・・・など
スコットランドやウエールズやアイルランドの音楽は、5音階
が多く、日本と同じである。
君が代もメロディが何度か修正されたが原曲は
スコットランドの賛美歌らしい。
團 伊球磨さんがNHKで詳細に説明し、国歌は日本人が作るべきだ
と力説されておられた。
俺も君が代は悲しい曲で勇気が出ないのだ。
独立したい地方があるのは日本とて同じではないか。
征夷大将軍とはなんたる地位なのか。
中央に搾取される人々を救うべく世界中で多くの勇者が立ち上がったが、
敗者になれば悪党無頼に歴史は扱う。
俺は、平 将門が好きなのだが、歴史の記録はほとんどない。
打ち首になった首が京から関東まで飛んでいったという
亡者のような扱いようは残念だ。無念 おのれ〜〜
江戸の三社祭りで神輿が3つでるが近年まで庶民は嘘を付きとうしていた。
平 将門とは口が裂けても言えぬわいなあ〜〜
さてさて、
日本では、大阪が独立するのか、カジノ特区になるのか 内閣は
心して考えよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント