PC内蔵時計の重要性
PC右下隅に時刻が表示されていると思います。最新PCの時計表示の仕組みは知りませんが、メーカーは時計なんかにコストをかけないので、多分同じでしょう。
試しに、別のPCの時刻と比べてみてください。
数分ずれていたら困りますよね。
LANシステムのPCだと一致してると思います。
サーバーの時間を端末PCが取り込む仕組みになっているからです。
合ってないLANシステムだと、どっちのファイルが先に作られたのか??で面倒なことになるかも?。
私が居た事務所もLANでしたが、PCの時間はばらばらでした。LANに保存したらサーバーの時間が添付されますが、すべてサーバー保存するのならいいのですが・・・?
「問題はファイルに添付された時間です。」
国税庁のe-Taxは100分の1秒まで添付されプリントすると表示されます。申告書を「あ~、こちらが最新です。差し替えてください。」なんて嘘は通用しません。
そこで、鐸木能光さんのHPの中から、朝日新聞be(土曜版)に2003年4月から2007年2月まで連載された「Freeソフ得!」があります。
http://takuki.com/dennou/index.htm
第9回 CzWTime 内蔵時計の重要性
この電脳時代の現代でも、なぜか車の時計とパソコンの内蔵時計はよく狂いますよね。・・・
CzWTimeのダウンロードへいきます。
私は音は入れてません。眠くなる方は入れても??
最近のコメント